「コンタクトセンター」と聞いて、ピンと仕事内容を思い出せる方は、そう多くはないのではないでしょうか。
コールセンターと呼ばれる、お客様からの電話対応を行う職業はご存知の方は多いかもしれませんが、現在は電話応対以外にもFAXや電子メール、チャットといったマルチな対応が必要になったことで、コンタクトセンターという言葉が生まれました。
その中でも、現在注目したいのが「チャット」を使ったお客様対応。パソコンやスマートフォンを使用し、閲覧中のWebページ内のチャットボタンをクリックするだけで、テキストでオペレーターとリアルタイムに会話できることが魅力であり、コンタクトセンターの新たなサポートチャネルとして注目されています。
チャット対応の基礎から応用まで全5回の講座
全5回の講座ではコンタクトセンターにおけるチャットサポートの位置づけや傾向、さらに基本的なチャット対応の技術について学んで行きます。
「事務職についたことがなくて不安」という方も大丈夫。パソコンや電話が苦手であっても、スマホを使ってメールやSNSのチャット機能を使っている方は多いはず。
ぜひこの機会を利用して、事務職としての新しい働き方を一緒に体験してみませんか?
こんな方が対象です
・コンタクトセンターに興味がある求職活動中の方
・転職を希望している方
中善寺 広海(チュウゼンジ ヒロミ)
HDI-SCTL国際認定インストラクター
ShowTalk株式会社 アカウントプランニング部部長
兼コミュニケーションデザイン本部宮崎マーケティングベース Base長
【略歴】
2011年 新卒でリゲイン入社。中小企業向け営業支援・大手向けWebプロモーションの営業に従事。
2012年 大手リサーチ会社の新規事業プロジェクトの立ち上げメンバーとして参加。
年間売上目標に対して137%達成し、プロジェクトの当初の目標であった営業利益目標達成。
上記功績を認められ、社内表彰制度にて年間最優秀賞を受賞
2015年 チャットセンターの立ち上げの為、管理者として八戸マーケティングセンターへ異動。
通信業界・通信販売業界を中心に数十社の業務立ち上げを経験
2017年 高品質なコンサルティング納品に向けた、コンサルティング部の地方拠点移管のため、
責任者として八戸マーケティングセンターへ異動。
採用・育成・既存個客の拡大をミッションにグループの管理に従事。
2017年 宮崎マーケティングセンター長就任 現在に至る。
講座スケジュール
セミナー講座#1
|
セミナー講座#2
|
セミナー講座#3
|
セミナー講座#4
|
セミナー講座#5
|
講座概要
定員 | 20名 |
開催場所 | REGAIN GROUP 宮崎マーケティングベース (宮崎市橘通東4丁目8-1 カリーノ宮崎8F) |
申込締切日 | 2018年2月20日(火) ※申込先着順で定員になり次第締め切り |
講座料 | 無料 |
持ち物など | 筆記用具 |
お問い合わせ先 | 宮崎市『夢。創造』協議会事務局 □住所:宮崎市橘通西一丁目1番1号 (宮崎市役所 第二庁舎 商業労政課内) □電話番号:0985-24-0017 □メール:contact@miyazaki-job.jp □担当:田口 |